42歳のオヤジが 夢に向かって突き進む過程を 語ります

2016年06月25日

沖縄

こんばんは。
おやGメンです。
今日はお休みで、テレビを見ていたところ、
沖縄の慰霊の日について特集されていました。
私が看護学生だった頃、修学旅行で沖縄に行き、
摩文仁の塔やひめゆりの塔など訪れ、強烈な
印象を受けたのを思い出しました。
特集によると、日本における米軍基地の
74%が沖縄に集中しており、沖縄の1972年
本土復帰以降、米軍人による凶悪事件は、
572件も起こっているそうです。
20代の若い方が涙ながらに訴えていました。
私たちは普通の生活がしたい、なぜ我々だけが
このような目に遭うのかと。
沖縄は唯一本土決戦があり、多くの罪のない
住民が命を落とした地でもあります。
元米軍大佐によると米軍基地内での家族
に対する暴力や軍人同士の暴力など多数
あるそうです。
そういう状況にあるために基地外で飲酒を
すれば、理性のタガが外れ、先日の痛ましい
事件に発展してしまうのだと思いました。
沖縄で命を落とした多くの方々のご冥福を
お祈りするとともに、一刻も早く日米地位協定
の見直しや米軍基地の縮小など対策がされる
ことを切に希望します。  


Posted by おやGメン at 19:15Comments(2)