42歳のオヤジが 夢に向かって突き進む過程を 語ります

2016年06月03日

雑草魂

おはようございます。
おやGメンです。
面接落ちから、ハローワークに通いつめたり、
民間の職業紹介に登録して職探しをして
いました。その甲斐あってか、一昨日に
条件の合う求人が見つかりました。
履歴書を送付し、現在連絡待ちです。
今回書類審査があるので、結果は五分五分
ですが、何度踏まれても力強く生えてくる
雑草のように挑戦し続けたいと思います。
今日はこの辺で、おやGメンでした。


Posted by おやGメン at 08:29│Comments(3)
この記事へのコメント
おやGメンさん!
頑張ってください…なんて、軽くは言えませんが、
先月、私の伯母のところに初めて、男性のヘルパーさんが来てくれて、伯母の夕食を作ってくださいました。

気さくで明るくて頼りになる男性ヘルパーさんでした。

伯母は、ちょっぴり恥ずかしそうでした。やっぱり、異性が来ると嬉しいような感じですね。
だから、私は…男性のヘルパーさんも素敵だなーと思いましたよ。

そして、この日はずっと、おやGメンさんの事を思い出していました。
ヘルパーさんにも、男性の力は必要だと思います!!どうして、女性だけなのでしょう!
男性だと、力もあるし、頼りがいもあります。
利用者が男性の場合は、男性ヘルパーによる身体介護がいいのでは…?とも思います。

この日来てくださった男性のヘルパーさんは、よく気がつく人で、私にも色々と介護について教えてくださいました。

おやGメンさんも、とても優しくて頼りになる人だと思います。

かげながらではありますが、私は心からおやGメンさんを応援しております!

Hosomimi\(^o^)/~~~
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年06月03日 08:49
ホソミミ様
励ましのお言葉ありがとうございます。訪問介護の求人がほぼ全滅だったため、今は高齢者住宅の介護職員を探し、応募しています。一般の在宅を訪問するのとは、少し異なりますが、一つの建物内の各住宅を訪問し、支援するという形になります。ゆくゆくは開業もしたいと思っていますが、今はとにかく就職し、自分のスキルアップをしていこうと思います。ちなみに私はゴールデンウィーク中にチビッ子忍者村でアルバイトをしていました。スタッフさんによるとアスレチックなど大人でも息があがるくらいだと言っていました。
Posted by おやGメンおやGメン at 2016年06月03日 13:09
チビッ子忍者村では、はしゃぎすぎましたよー(*_*)
疲れました!
手裏剣も投げました!
アスレチック的な、ターザンみたいなのもやりましたよ…。
大人でもかなりハードですよね…(-.-)
やはり、忍者屋敷の斜めの床で、参りましたm(__)m

Hosomimi(*^^*)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年06月03日 13:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。